特設サイト漢方随想録

漢方随想録

わが国の医療は、科学に基づく現代医学(西洋医学)と独自の理論に基づく漢方医学(東洋医学)の二つの医学に支えられています。このように、東西の医学が医療保険制度により国民に提供できる国は類を見ず、全人的治療をめざす新たな医療体系として誇るべきものです。しかしながら、漢方医学が中国伝統医学に端を発し、独自の発展を遂げた日本固有の医学であることは、まだ広く一般に知られているとは言えません。
このコラムでは、一見難しいとされる漢方医学の理論や薬物療法としての漢方薬、そしてその材料としての生薬や植物について、いろいろな視点から紹介することで、この古くて新しい医学を皆さまの健康の維持?増進に役立つヒントにしていただけるよう話題を提供します。時折、脱線することもあるかもしれませんが、どうぞお付き合いください。

薬学部教授 能勢充彦

薬学部教授 能勢 充彦

高知市出身。名古屋市立大学大学薬学部卒、同大大学院薬学研究科博士後期課程修了。薬学博士。同大学薬学部助手、講師を経て2005年4月から名城大学薬学部教授。2001年度に日本生薬学会学術奨励賞、東海皮膚科漢方研究会学術奨励賞を受賞。

名城大学 渉外部(広報)

〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501
TEL:052-838-2006 E-mail:koho@ccml.meijo-u.ac.jp

漢方随想録

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ