大学概要【2025年度実施分】ICTを使った英語絵本の読み聞かせプロジェクト

外国語学部

ICTを使った英語絵本の読み聞かせプロジェクト
実施責任者:西尾 由里

西尾ゼミでは、音声及び言語習得について専門的に研究し、理論的な枠組みを勉強した3年生が、子供たちへの絵本の読み聞かせを通して、言語習得プロセスを体験的に学び、地域のコミュニティに貢献することを目指しています。ICTの効果も理論的、また技術を学び、デジタルでの英語読み聞かせ会を行う予定です。刈谷市教育委員会との連携し、名城大学、刈谷市総合文化センター、各家庭の3か所をオンラインでつないだり、紀伊國屋書店プライムツリー赤池店、東区図書館での実施も検討しています。

ACTIVITY

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ