<追悼>赤勇名城大学終身教授?特別栄誉教授

プロフィル?略歴

氏名:赤 勇(あかさき?いさむ)
生年月日:1929年1月30日
現職:名城大学終身教授?特別栄誉教授、名古屋大学特別教授?名誉教授

昭和27(1952)年3月 京都大学理学部卒業
昭和27(1952)年~
昭和34(1959)年
神戸工業(株)(現、富士通(株))
昭和34(1959)年4月~
昭和39(1964)年3月
名古屋大学助手(工学部電子工学科)、同講師、同助教授
昭和39(1964)年4月~
昭和56(1981)年7月
松下電器産業(株)東京研究所基礎第4研究室長、同半導体部長等
昭和56(1981)年8月~
平成4(1992)年3月
名古屋大学教授(工学部電子工学科)
昭和62(1987)年3月~
平成2(1990)年9月
新技術開発事業団《現(独)科学技術振興機構(JST)》「GaN系青色発光ダイオード」研究開発責任者
昭和62年(1987)年5月~
平成6(1994)年
文部省学術審議会専門委員
昭和63(1988)年5月~
平成4年(1992)年5月
日本電信電話(株)研究開発本部技術顧問
平成4(1992)年3月 名古屋大学定年退職
平成4(1992)年4月~ 名城大学教授(理工学部)(~2001年4月)、名古屋大学名誉教授
平成5(1993)年3月~
平成11(1999)年9月
新技術事業団《現(独)科学技術振興機構(JST)》「GaN系短波長半導体レーザ」研究開発責任者
平成7(1995)年4月~
平成8(1996)年3月
北海道大学客員教授(量子界面エレクトロニクス研究センター)
平成8(1996)年7月~
平成13(2001)年3月
日本学術振興会「未来開拓学術研究推進事業」プロジェクトリーダー
平成8(1996)年7月~
平成16(2004)年3月
文部省「名城大学ハイテク?リサーチ?センター」代表研究者
平成10(1998)年11月~ 日本フィンランドセンター理事
平成11(1999)年11月 フランス?モンペリエ大学名誉博士
平成13(2001)年4月~ 名古屋大学赤記念研究センター リサーチ?フェロー
平成13(2001)年5月 スウェーデン?リンショピン大学名誉博士
平成14(2002)年4月~
平成16(2004)年3月
科学技術振興機構《現(独)科学技術振興機構(JST)》参与
平成15(2003)年4月~
平成18(2006)年3月
経済産業省高周波プロジェクト「ワイヤレスデバイス研究開発戦略委員会」委員長
平成16(2004)年4月~ 名城大学 窒化物半導体研究センター長
平成16(2004)年12月~ 名古屋大学特別教授
平成22(2010)年4月~ 名城大学終身教授(大学院理工学研究科)
平成23(2011)年4月~ 名城大学 窒化物半導体基盤技術研究センター長
平成27(2015)年5月~ 京都大学名誉博士
平成27(2015)年6月~ 鹿児島大学名誉博士
平成27(2015)年7月~ 名城大学特別栄誉教授
現在に至る

工学博士

名誉会員等(国内)

日本学士院会員
日本学術会議栄誉会員
日本工学アカデミー(EAJ)会員
日本物理学会名誉会員
日本化学会名誉会員
応用物理学会功労会員?名誉会員
日本結晶成長学会フェロー?名誉会員
電気学会名誉員
電子情報通信学会フェロー?名誉員

名誉会員等(海外)

IEEE(米国電気?電子学会)ライフ?フェロー
米国工学アカデミー United States National Academy of Engineering(NAE)外国人会員
米国電気化学会終身会員
米国物理学会会員
米国材料科学会会員

名誉市民

フランス?モンペリエ市名誉市民
南九州市栄誉市民賞
南九州市名誉市民
鹿児島市市民栄誉賞
鹿児島県県民栄誉賞
愛知県名誉県民

名城大学 経営本部 渉外部(広報)

〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501
TEL:052-838-2006 E-mail:kouhou@ccmails.meijo-u.ac.jp

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ