トップページ/欧洲杯足球网_十大博彩公司-投注官网 欧洲杯足球网_十大博彩公司-投注官网6年度の特別強化クラブ?強化クラブ年間活動報告会を開催
7クラブがこの1年間のチーム作りや戦績、2025年度に目指す目標などを発表

欧洲杯足球网_十大博彩公司-投注官网6年度の特別強化クラブ?強化クラブの年間活動報告会が3月11日、天白キャンパス共通講義棟北の名城ホールで開催されました。特別強化クラブの欧洲杯足球网_十大博彩公司-投注官网と硬式野球部、強化クラブのアメリカンフットボール部と柔道部、バレーボール部、ハンドボール部、ラグビー部の代表が登壇し、この1年間のチーム作りや戦績、来年度の目標などを発表しました。
年間活動報告会は、各クラブの活動内容を知り、良い点を取り入れるなどしてお互いに高め合い、さらなる飛躍につなげるとともに、教職員ら大学関係者にアピールして理解を深めてもらうことで、大学全体で応援する環境をつくる狙いで毎年開催しています。今年は学生や教職員ら約180人が参加しました。
各クラブが発表した内容は次の通り
-
アメリカンフットボール部の発表
-
柔道部の発表
【アメリカンフットボール部】関根怜玖主将(都市情報学部3年)と松田吟副将(情報工学部3年)が登壇。東海学生秋季リーグで準優勝に終わった結果を踏まえ、来年度のチーム目標「全日本大学選手権ベスト4-打倒 関東?関西-」に向け、目標意識の統一など組織力UP、個人スキル向上など能力UP、ミーティング強化など知識力UPを掲げました。
【柔道部】渡邉大輝主将(法学部3年)と広報責任者の川原静真さん(法学部3年)は本年度、あいさつや道場をきれいに使うなど「当たり前のことを怠らないことに力を入れて活動してきた」と振り返り、来年度は「ウエイトトレーニングの量を増やし、学生同士の研究や分析を積極的に行ってこれまで以上に切磋琢磨していきたい」と強調しました。
【バレーボール部】白熊太陽主将(経営学部3年)と白川玲副将(情報工学部3年)は来年度に力を入れる取り組みとして、体格?技術の差を埋めるための個別化されたトレーニングや精神面強化のためのプレッシャー下での想定練習などを挙げ、「今年こそ春秋とも東海学生リーグ優勝を達成し、クラブの新たな文化を創造したい」と意気込みました。
【ハンドボール部】今年度は10月にクラブとして初めてインカレ壮行試合を開催したことを紹介した宮城海士主将(法学部3年)と永田侑杏副将(法学部3年)は「さらに上のステージを目指し、どの試合も全力で戦います」と力を込め、新チームの決意として最後までやり続けるという意味の「Keep on」との言葉を掲げました。
-
バレーボール部の発表
-
ハンドボール部の発表
硬式野球部の目標は「春季リーグ戦優勝、秋季リーグ戦4連覇、全国制覇」
-
ラグビー部の発表
-
硬式野球部の発表
【ラグビー部】今年度の東海学生リーグは「優勝という目標に手が届かず、悔しい結果となった」と振り返った林翔大主務(経済学部3年)と正本太一副務(経済学部2年)。東海学生リーグ制覇と大学選手権出場を2025年度の目標に据えて「緊張感を持って練習に取り組んでいきたい」と力を込めました。
【硬式野球部】精神的支柱だった4年生が引退して苦しい中、秋季リーグ戦と王座決定戦で優勝して明治神宮大会に出場した今年度を振り返った後、山蔭一颯主将(法学部3年)と山本淳喜主務(経営学部3年)は春季リーグ戦優勝と秋季リーグ戦4連覇、全国制覇を来年度の目標に掲げて「特別強化クラブとしての誇りを胸に、自覚と責任を強く持ち、クラブ活動と勉学を両立させながら、全力で戦い抜いていきます」と誓いました。
【欧洲杯足球网_十大博彩公司-投注官网】来年度のチーム目標を「大学女子駅伝2冠」、チームスローガンを「走りで魅せる 王座奪還」とした米澤奈々香主将(人間学部3年)と柳樂あずみ副将(人間学部3年)。目標達成のため「最上級生が自覚と責任を持ってチームを引っ張り、目標とスローガンを常に頭に置いて日々の練習に取り組みます」と決意を述べました。
各クラブの発表後には他クラブの学生から質問が相次ぎ、「けがの対策は?」「ふだんのトレーニングの内容は?」といった質問から、「部員をまとめるには?」「ミーティングの具体的な内容は?」といったチーム作りに関する質問、なかには「人間力向上のために取り組んでいることは?」と問う学生もいました。
-
欧洲杯足球网_十大博彩公司-投注官网の発表
-
質問する学生
小原学長「強化クラブ同士が助け合うような交流をこれからも続けてほしい」
最後に、小原章裕学長は応援メッセージで「他のクラブが応援に駆け付けるなど強化クラブ同士が助け合うことは素晴らしい。これからもこうした交流を続けてほしい」と期待し、立花貞司理事長は閉会あいさつで「開学100周年と体育会50周年を迎える2026年に向けて、これまで以上に名城スポーツが盛り上がるように統一マークの策定など体育会ビジュアルアイデンティの制定を進めている」と学生たちに紹介しました。
-
メッセージを送る小原学長
-
あいさつする立花理事長