理工学部/応用化学科応用化学科
化学的センスと広い視野を併せ持ち、創造性豊かな人材を育成する。
未来を切り拓く技術者を育成。
応用化学科では、次世代テクノロジーをさらに進化させ、原子?分子の領域での材料開発を目指しています。資源?エネルギー問題や環境問題を解決に導く新しい学びを展開し、化学の持つ可能性を切り拓いていく技術者を育成します。
学科の特徴
01POINT
地球環境の改善に向けて
応用化学科では、化学に基盤を置いた材料開発に関連したテクノロジーを展開。化学を主体とした環境適合テクノロジーが、持続可能な社会に向けた環境問題の改善に役立っています。
02POINT
現代社会の問題を解決する"ものづくり"
化学的センスを身に付け、豊かな生活を持続可能にする付加価値の高い物質の開発を担う人材を育成。様々な現代社会の課題を解決するための"ものづくり"に関わる化学を学び深めます。
03POINT
3つの領域で深める知識?技術
基幹となる3つの領域「合成化学領域」「物質?材料化学領域」「環境?エネルギー材料領域」を設置。各分野で、化学の持つ未知の可能性を学び深め、専門性の高い技術者を育成します。
カリキュラム
有機化学や量子化学などの基礎を学ぶとともに、全ての領域を網羅する豊富な実験?実習科目を開講しています。
PICK UP
無機化学基礎?I?II
地球環境問題やエネルギー問題の解決は、無機化学の基礎を習得するところから始まります。
有機化学基礎?I?II
日常生活に近い有機化合物。それを使いこなすための基礎知識を、体系的に習得します。
応用化学実験I~IV
実験実習を通して、各分野における知識?技術を体験的に学習し、理解を深めます。
人材養成目的その他教育研究上の目的
応用化学科は、化学反応や分子の構造変化から成り立っている諸現象を化学的センスに基づいて理解できる人材の育成を目指します。そのうえで、精密にデザインされた物質の設計やその性質を原子?分子レベルで解明し、社会や産業の発展に役立つ付加価値の高い物質を開発できる創造性豊かな人材の育成を目的としています。
就職に強い名城大学
就職先について
製造業が盛んな中部地区には、化学系の企業が非常に多くあります。化学物質?材料を使いこなすことは、あらゆる「ものづくり」産業の基礎。多くの卒業生が化学系企業で活躍しています。大学院への進学率も高いです。
就職率
97.5%
(2021年3月卒業者)
在学中に受験できる資格をはじめ、卒業とともに取得できる免許?資格があります。
取得できる免許?資格